奥多摩三山縦走(後半)
前回の奥多摩三山縦走の失敗から約2週間たち、前に登れなかった「御前山」「大岳山」を改めて縦走してきました。大岳山からは「河辺温泉梅の湯」「つるつる温泉」「瀬音の湯」へと向かう選択肢があって、今回は露天と泉質のよい瀬音の湯に行くことにしました。
今回の山行目的
1.春にリベンジする為の下見。
2.運動して温泉入って美味いもの食べること。
3.とにかく楽しむこと。
山登りの少し前まで風邪でまともに運動できてなかったので、その回復具合をみたかったとか、今の体力・技術・限界を見たかったとか。ネットで学んだ知識を試したかったとか。まあ、細かくは色々ありましたね。
6:30頃には着いてました。ここからバス移動。
7:00頃に到着。実は話に夢中になってしまい、奥多摩湖バス停を少し過ぎたところでバスを止めてもらいました(汗)
いやぁ~ガスってますねぇ。山頂あたりは雲の中だなー。
雲の中です・・・。いやね、実のところ気温といい湿度といい運動するには最適でしたよ。花粉も飛ばないし。景観は0だけどね(負け惜しみ)
前回、奥多摩三山縦走を諦めて下山を決断したところ。
御前山登頂!前回はK2にまで見えたけどあっけなく到着!と言いたい所ですが、奥多摩湖からひたすら登り坂でけっこう辛かったです。チェーンスパイクが必要では無いけれど、凍った雪が残っており歩行には注意が必要でした。山頂までに足回りは泥だらけで、また靴洗うのかぁ~とか考えてました。
おお!!晴れてきたよ~♪
晴れてくる瞬間って、すっごく綺麗ですよね。
あまりの嬉しさに動画撮っちゃいました。山登りは大抵二人で行くのですが、熊鈴の音でどこら辺にいるのか?動いてるのか止まっているのか?を把握していたりします。
今回のお昼の場所は鋸山。なるべくベンチのある場所を選んでいます。
前回と同じく棒ラーメン&高級ウインナー!あまりにも美味しくてマイブームです。残ったスープに生卵とおにぎり入れて雑炊も素敵です。今回は乾燥ネギを追加してみました。あと半熟卵が欲しいですね~。
大岳山登頂!前来たときと同じくブルーシートが・・・。何か作る予定なのかな?山頂の景色は曇っていて富士山見えません。ここに来る時って景観悪いことが多い気がするなぁ。
大岳山頂から見た御前山。
大岳山は特徴的な山容から「鍋冠山」と呼ばれてたり「キューピー山」とか「茶魔山」(漫画「おぼっちゃまくんの主人公:御坊茶魔より)なんて呼ばれてる?そうです。
左が「綾滝」右が「小天狗滝」。
今回もいい山行でした。目標の1.2.3の全てをクリアー。言うこと無しです。無理をしないことで余裕を持てたことが良かったかな。
前回は三山を縦走するという目標に限っては失敗だけど、安全第一でコースを変え時間をかけて、無事に帰ってこれたということでは大成功です。
チャレンジにはリスクがつき物で、リスクを意識するあまりにチャレンジできなくなってしまうのは本末転倒ですよね。チャレンジなくして楽しさも成長もないと思うのです。
今年の目標として、北アルプスのテント泊縦走があります。今までに無い難易度と未経験からくるリスクはついてきますね。でも、少なくともそれに向けて準備をして訓練も積み重ねています。
もうやると決めたからには、やること前提。やってみないと分からないし、できない理由なんていくらでも浮かぶもの。やってみないと、行ってみないと、見れない景色は確かにありますね。
登山はメンタルが大きく影響します。体力より技術よりメンタルが重要だと思う。101歳で富士山に登った人の記録があります。高齢者で何度も富士登山を果たしてる人はゴロゴロいる。
みんながみんな超人的に体力を保ってるとは思えない。あるのは前にも登れたから今度も登れるとの確信と登山への強い思いなんじゃないだろうか。
これはペースを守れば登れることの良い例なんだと思うな。
なんだか熱く語ってしまいましたが、乱されやすいペースをいかに守って目標に向かって行くかは、僕にとっての大きな課題です。
奥多摩湖~御前山~大岳山~千足
15.9km(9h35m)
Comments