鷹ノ巣山 登頂!
鷹ノ巣山は今回で2回目。前回は1月の登山で雪が積もってる中での登山でした。その時の予定では、山頂から奥多摩駅まで下るコースでしたが、雪が思った以上に降っていて足場に不安が大きく、別コースで下ることにしました。
で、今回は前回のリベンジも兼ねて、前回の予定コースの逆コース(奥多摩駅から登り)に挑戦しました!! ちなみに上の地図は予定のコースね。
そして、これが結果的に今回のコースとなります。。
今回の山行は、雪の準備をしてませんでした。ヤマレコでの記事をみたり、晴れ予報が続いたりで油断してたと思う。
他の登山客も同じ人が多かったと思うけど、雪が積もっていて踏み固められていて、北斜面や日陰はアイスバーンになっているなんて思いもよらなかった。
鷹ノ巣山登頂したあとの帰り、北斜面側の急な下りを少し進んで、すぐにこれは無謀だと気付きました。
そこで、もと来た道を下り、分岐点から榧ノ木山尾根沿いに下山することを選択しました。
左の写真の場所は、右の地図の(迷)とマークが付いてる所です。ここは本当に怖いところです。僕1人だったら間違いなく迷ってたと思います。
幸い友人がこの場所を降りた経験があって、無事に下山することができました。下山中、友人が1人で降りたときの話を聞かされて、この道はもう使うまいと心に誓いました。
寒いこともあってマメに写真撮ってません。手袋外すの面倒くさいですしね。でもスタートしたころはそれなりに撮ってます。快晴で気持ちの良いスタートでしたね。
なんだか地味な写真ばかりで申し訳ない。というか、奥多摩駅から鷹ノ巣山山頂までの山道はほんとーに地味!ちなみに左下の写真に映ってる山は鷹ノ巣山。もう少しで山頂だと思うと元気が出ますね。
鷹ノ巣山になぜ登るのか。といえばやっぱり富士山を拝むためが大きな理由になるでしょう。鷹ノ巣山から見る富士は一見の勝ちありです!
鷹ノ巣山やっつけたぜ! ひたすら頂上を目指してるような人をピークハンターと言うそうです。
僕みたいに写真をとったり、ブログにアップしたりする人もいるし、テント泊でのんびりする人や、ペットと一緒に登ったりする人もいる。
いろんな楽しみがあって、自由に遊べる懐の深さをハイキングには感じる。もちろん人との関わりがあるところに不自由さを感じるものですが、自然の中にはそれも優しく包みこみ癒してくれるものがあると思う。
今回も無事に帰ってこれてよかった。結構きつくて次の日にもダルさが残った。でも、故障はしなくなった。予定のコース時間より早く着くようになった。休憩の回数が減った。
日々の訓練の成果が出ているのが嬉しい。大きな目標に近づいてる気がしている。これからも続けられますように。
次回は来週に大菩薩嶺に行く予定です。
Kommentare